CATEGORY

おはよう! フィリピン NEWS

    • 2022年1月12日
    • 2022年1月12日

    牛歩作戦か? 出馬資格審査への
    マルコス候補の欠席を巡る憶測

    【東京=12日】選挙管理委員会(COMELEC)におけるフェルディナンド・マルコス・ジュニア(通称「ボンボン」・マルコス。以下、マルコス)大統領候補の資格審査は、最大の山場となる過去の脱税判決に関する審議を迎える。しかし、予備審査が行われるはずであっ […]

    • 2022年1月7日
    • 2022年1月7日

    【今週の「気になる」見出し】

     毎週金曜日は、今週のフィリピンの各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 ‘Bahala kayo’: Duterte tells unvaxxed not to expec […]

    • 2021年12月29日
    • 2021年12月29日

    台風オデット、
    不足する災害支援金の調達をめぐって

    【東京=29日】台風オデットにより深刻な被害を受けたフィリピンで、その復旧のための資金調達をめぐる議論や動きが活発化している。 ― 台風オデットの爪痕  12月16日から17日にかけてフィリピンを横断した台風オデットによる被害は、12月24日の国家災 […]

    • 2021年12月26日
    • 2021年12月26日

    NPA、司令官ジョヴェン・セラルヴォの死亡を認める

    【27日=東京】2021年12月26日、フィリピン共産党(CPP)は第53回創立記念日の声明で、12月1日にイロイロ州ミアガオ町で実行された国軍の爆撃によって、共産党軍事部門新人民軍(NPA)の司令官ジョヴェン・セラルヴォと他7人の戦闘員が殺害された […]

    • 2021年12月24日
    • 2021年12月24日

    【今週の「気になる」見出し】

    毎週金曜日は、今週のフィリピンの各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 Walden Bello: Duterte must answer for bloody campai […]

    • 2021年12月22日
    • 2021年12月22日

    覚せい剤押収量でドラッグ戦争の正当化を図るドゥテルテ大統領

    【東京=22日】12月13日、ドラッグ戦争に関する報告書の作成をドゥテルテ大統領から命じられたエドゥアルド・アニョ内務自治省長官は、その報告書がドラッグ戦争の正当性と国際刑事裁判所(ICC)への反論の根拠を示すものとなると明言した。また、フィリピン政 […]

    >ひとりの微力が大きな力になる。

    ひとりの微力が大きな力になる。


    一人ひとりの力は小さいかもしれないけれど、
    たくさんの力が集まればきっと世界は変えられる。
    あなたも世界を変える一員として
    私たちに力を貸していただけないでしょうか?

    Painting:Maria Sol Taule, Human Rights Lawyer and Visual Artist

    寄付する(白)