- 2021年8月4日
- 2021年8月4日
ドゥテルテ政権、五輪初の金メダリストを「政権の敵」扱い 大統領「水に流そう」
【4日=東京】東京五輪ウェイトリフティング女子55キロ級でフィリピン初の金メダリストとなったヒディリン・ディアス選手が、2019年に政府が作成した「反ドゥテルテ大統領」のリストに掲載されていたことを明らかにした。政府に公式の謝罪を求める声が強まってい […]
【4日=東京】東京五輪ウェイトリフティング女子55キロ級でフィリピン初の金メダリストとなったヒディリン・ディアス選手が、2019年に政府が作成した「反ドゥテルテ大統領」のリストに掲載されていたことを明らかにした。政府に公式の謝罪を求める声が強まってい […]
【2日=東京】フィリピン政府は7月31日、新型コロナウイルスの感染拡大が続くマニラ首都圏を4段階の防疫措置の中でもっとも厳しいレベルに引き上げる、と発表した。期間は8月6日から20日まで。この期間は、集会や外出も禁止され、事実上の全面的都市封鎖(ロッ […]
【30日=東京】菅義偉首相は28日、フィリピンとの国交正常化65年に際し、ビデオメッセージを発表した。ドゥテルテ政権下の5年間で1兆円の官民投融資を実現したことを成果として強調する一方、国際機関から批判されている超法規的殺害については言及しなかった。 […]
【29日=東京】セブ島セブ市で22日にジャーナリストのレナンテ・コルテスさん(45)がオートバイに乗った何者かに銃で胸を撃たれ、死亡した事件で、独立機関のフィリピン人権委員会は27日、正式な調査を開始していることを明らかにした。 人権委員会広報官の […]
【28日=東京】ドゥテルテ大統領は26日、マニラ首都圏ケソン市の下院議会で最後の施政方針演説(SONA)を行った。6年間の任期で最後となる6回目の施政方針演説。約2時間45分にわたる演説のなかで、ドゥテルテ大統領は、違法薬物(ドラッグ)や共産主義との […]
【27日=東京】22日午前9時頃、セブ島のセブ市マンバリンのN.バカルソ通りで、ジャーナリストのレナンテ・コルテスさん(45)がオートバイに乗った何者かに銃で胸を撃たれた。コルテスさんは近くのセブ・シティ・メディカル・センターに運ばれたが、約1時間後 […]
【26日=東京】フィリピン政府と国連が22日、人権擁護に関する国連人権共同プログラムの協定を締結した。フィリピンの人権問題に国際機関が関与するプログラムが動き出した。 現地の報道によると、テオドロ・ロクシン・ジュニア外務大臣、メナルド・ゲバラ法務大 […]
【23日=東京】フィリピン最高裁は21日、国際刑事裁判所から脱退したとしても、政府は国際刑事裁判所(ICC)の犯罪捜査の刑事手続きに協力する義務があるとの判決の全文を公表した。報道によると、最高裁判事15人から反対意見や少数意見は出なかったという。判 […]
【22日=東京】来年の大統領選に向けて2016年にスタートしたドゥテルテ政権を総括する報道が目立っている。独立系メディアのラップラーは20日、「ドゥテルテ政権下の映画の5年間」と題した記事をリリースした。違法薬物撲滅戦争(ドラッグ・ウォー)に伴う超法 […]
【21日=東京】ドゥテルテ大統領は17日、ルソン島パンパンガ州クラーク・フリーポート・ゾーンのロイス・ホテル&カジノで開催された与党PDPラバンの全国大会で演説し、「法律では、大統領や副大統領であれば、免責される。そうであれば、私は副大統領として出馬 […]