- 2024年3月8日
- 2024年3月8日
フィリピン政経フォーカス
(2月21日~3月6日)
マルコス、人権政策を修正?/マルコスのオーストラリア訪問/混乱する上院 マルコス、人権政策を修正? ― 赤タグ付け報道官への有罪判決 2月29日、最高裁判所が、マニラ地方裁判所の裁判官に赤タグを付けた間接侮辱罪で、政府の対反乱対策特別委員会および地方 […]
マルコス、人権政策を修正?/マルコスのオーストラリア訪問/混乱する上院 マルコス、人権政策を修正? ― 赤タグ付け報道官への有罪判決 2月29日、最高裁判所が、マニラ地方裁判所の裁判官に赤タグを付けた間接侮辱罪で、政府の対反乱対策特別委員会および地方 […]
毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 PH deploys BRP Gabriela Silang to Batanes, Benham […]
*フィリピン・ニュース深掘りでは、隔週でフィリピンでの重要な出来事を一つ取り上げ、解説・深掘りします。 バランガイ選挙の注目点 栗田英幸(愛媛大学) バランガイ議会および青年評議会(SK)を決めるバランガイ選挙(BSKE)の投票が10月30日から始 […]
毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 DA defends proposed P50 million confidential fund […]
毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 Nobel winner Maria Ressa acquitted of tax evasion […]
毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 ‘Stop bullying us’: Duterte ally Go h […]
南シナ海情勢/サラ副大統領と教職員団体との確執続く/アフガニスタン難民の一時的受入れ トピック1:南シナ海情勢 ― 対中領海問題を国連総会へ! この1週間で、西フィリピン海(=南シナ海)における中国の好戦的な行動を国連総会に提起するよう政府に求めるア […]
労働団体や人権活動家、ジャーナリストらを標的とした殺害、拉致、逮捕・勾留などの事件を、7日から10日ごとにまとめて時系列でお知らせします。事件の詳細については、出典をご覧ください。 ◆2023年6月6日(月) 全国農業労働者連盟(UMA)は6月8日、 […]
栗田英幸(愛媛大学) 今週は、アムネスティ・インターナショナルのフィリピンに関する年次レポート、政治家による国際刑事裁判所(ICC)への批判発言、EUの貿易特恵を利用した人権外交の3つの出来事を取り上げます。 トピック解説では、アイミー・マルコス上 […]
毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 Marcos: PH to ‘do everything’ to impr […]