CATEGORY

おはよう! フィリピン NEWS

    • 2021年3月29日
    • 2021年8月27日

    【活動報告】日刊まにら新聞が日本政府への申入書を報道

     日刊まにら新聞は29日、超法規的殺害の停止をフィリピン政府に要請するよう求めた茂木敏充外相あての緊急の申し入れを記事にし、掲載しました。 「日本政府によるフィリ ピン国軍、国家警察への援助は、市民殺害のほう助に等しい」──。これは、2019 年 5 […]

    • 2021年2月14日
    • 2021年8月14日

    反テロ法違反で逮捕・監禁・拷問 容疑者ジャパーの証言

    【14日=東京】2020年8月21日に、フィリピンの反テロ法違反で逮捕されたジャパー・グルンとジュニア・ラモスら。彼らは逮捕されたあと、6日間にわたり監禁・拷問された。  動画(英語字幕付き)には、拷問され、共産党軍事部門NPAのメンバーであるとの自 […]

    • 2021年2月12日
    • 2021年7月22日

    【お知らせ】「ネグロスからの手紙 第4回 砂糖の島、農民の涙はかれず」『世界』3月号発行

     クラリッサ・シングソン著「ネグロスからの手紙第4回 砂糖の島、農民の涙はかれず」『世界』3月号が発行されました。  今回は、ネグロスのサトウキビ大農場で働く農場労働者たちの話です。  マーク・アロンソン/マリナ・ブドーズ著『砂糖の社会史』(原書房、 […]

    • 2021年2月12日
    • 2021年7月21日

    取り消された「反テロ法廃止」を求めるアエタ族農民の請願

     2020年8月、アエタ族の農民2人が、反テロ法違反と武器不法所持の容疑で逮捕・起訴された。彼らは、反テロ法廃止と、違憲訴訟が裁定されるまで反テロ法の実行を止めるよう最高裁に請願書を提出していた。だが、2021年2月9日、彼らの請願は全会一致で否定さ […]

    • 2021年1月10日
    • 2021年8月27日

    【お知らせ】「ネグロスからの手紙 第3回カリーナ、政治犯になった娘よ」『世界』2月号

     『世界』2月号が発行されました。「ネグロスからの手紙 第3回」は、政治犯になったクラリンの宗教上の娘カリーナの話です。香港で民主派53人が逮捕されたことが話題になっています。フィリピンでも同様のことが起き続けています。ぜひ、読んでください! Eng […]

    >ひとりの微力が大きな力になる。

    ひとりの微力が大きな力になる。


    一人ひとりの力は小さいかもしれないけれど、
    たくさんの力が集まればきっと世界は変えられる。
    あなたも世界を変える一員として
    私たちに力を貸していただけないでしょうか?

    Painting:Maria Sol Taule, Human Rights Lawyer and Visual Artist

    寄付する(白)