- 2021年8月23日
- 2021年8月27日
【コラム】海外労働者からの送金依存が増大するなか、ワクチン接種証明書無料化を州知事が要請 横山正樹 (フェリス女学院大学名誉教授)
フィリピン国営通信社PNAは8月15日、フィリピン人海外労働者(OFW)が出国の際に持参すべき、検疫局(BOQ)の発行する”イエローカード”、つまり新型コロナウイルスワクチン接種完了を示す国際予防接種証明書は無料発給されるべ […]
フィリピン国営通信社PNAは8月15日、フィリピン人海外労働者(OFW)が出国の際に持参すべき、検疫局(BOQ)の発行する”イエローカード”、つまり新型コロナウイルスワクチン接種完了を示す国際予防接種証明書は無料発給されるべ […]
― はじめに フィリピン北部先住民族イゴロットの先住民族の権利確立を目的とした組織コルディレラ人民連合(CPA)とは、いつの間にか25年以上の付き合いになりました。写真のウィンデル・ボランゲットCPA代表も、最初に会った頃はちょっと暑苦しい大学生の […]
毎週金曜日は、今週のフィリピンの各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 Private hospitals rejects Duque claim they’re […]
by そら 2020年8月17日、ネグロス島のバコロド市で、人権擁護団体カラパタン・ネグロスの中心的な活動家であり、医療支援活動などにも携わっていたサラ・アルバレス(サラ)が、居宅近くの路上で銃殺されました。 2017年以降、ネグロスでは、超法規 […]
【16日=東京】2021年7月15日、オロンガポ地方裁判所のメラニ・フェイ・タディリ主席判事は、昨年8月にアエタ族農民ジャパー・グルンとジュニア・ラモスがテロ行為容疑者として起訴された事件を証拠不十分で棄却した。この事件は、2020年7月の反テロ法成 […]
Ann O’brien 国が一丸となって共産党と戦うWhole-of-Nation-Approach(全国民的アプローチ)の下で、「村開発プロジェクト」が進められている。対象とされた全国800以上の村に、総額162億4千万ペソ(約356 […]
Yaki 何の罪もない尊い命が、政権を維持するだけの為に奪われる。そんなことが日常的に起こっている国がある。 岩波書店の雑誌『世界』の「ネグロスからの手紙」でクラリッサ・シングソン氏は、すでに命を狙われた身を挺して訴えかけてくる。その内容は想像を […]
【10日=東京】ドゥテルテ大統領の任期が既に一年を切り、次の大統領選挙に向けた動きが活発化している。8階級制覇の元最強ボクサーで現上院議員、そして、最近はドゥテルテ大統領の最大のライバルとも言われるマニー・パッキャオ議員が、大統領選挙に向けた攻防を活 […]
【9日=東京】8月2日、フィリピン統計局が『2021年6月労働状況』を公表した。フィリピンの失業者は376万人、労働者人口の実に7.7%に達し、8月6日から20日に実施される首都圏ECQ(強化されたコミュニティ隔離措置)によって、さらに30万人以上の […]
Ann O’brien 2021年7月28日の【おはよう!フィリピンNEWS】「ドゥテルテ大統領が最後の施政方針演説(SONA) 超法規的殺害を正当化 各地で抗議、2人が射殺」で、SONAに先立ちドゥテルテ大統領を批判する落書きをした2人 […]