CATEGORY

おはよう! フィリピン NEWS

    • 2023年7月10日
    • 2023年7月11日

    【人権侵害タイムライン】
    2023年7月3日~7月10日

    労働団体や人権活動家、ジャーナリストらを標的とした殺害、拉致、逮捕・勾留などの事件を、7日から10日ごとにまとめて時系列でお知らせします。事件の詳細については、出典をご覧ください。 ◆2023年7月3日 フォトジャーナリストのレネ・ジュショア・アビア […]

    • 2023年7月7日
    • 2023年7月7日

    フィリピン・ニュース深掘り
    (2023年6月24日-7月5日)

    栗田英幸(愛媛大学) *フィリピン・ニュース深掘りでは、隔週でフィリピンでの重要な出来事を一つ取り上げ、解説・深掘りします。 1年を迎えたマルコス政権(1)実は崖っぷちの危険な経済政策  マルコス政権はマルコスの大統領就任から1年を迎えました。この1 […]

    • 2023年7月4日
    • 2023年7月4日

    【週刊「気になる」見出し】

     毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 PNP says 4 Chinese fugitives among arrested POGO […]

    • 2023年7月2日
    • 2023年7月4日

    【人権侵害タイムライン】
    2023年6月26日~7月2日

    労働団体や人権活動家、ジャーナリストらを標的とした殺害、拉致、逮捕・勾留などの事件を、7日から10日ごとにまとめて時系列でお知らせします。事件の詳細については、出典をご覧ください。 ◆2023年6月26日(月) 全国農業労働者連盟(UMA)は、202 […]

    • 2023年6月30日
    • 2023年6月30日

    フィリピン政経フォーカス

    南シナ海情勢/サラ副大統領と教職員団体との確執続く/アフガニスタン難民の一時的受入れ トピック1:南シナ海情勢 ― 対中領海問題を国連総会へ! この1週間で、西フィリピン海(=南シナ海)における中国の好戦的な行動を国連総会に提起するよう政府に求めるア […]

    • 2023年6月27日
    • 2023年6月27日

    【週刊「気になる」見出し】

     毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 2 dead, 14 wounded in Sulu clash,(スールー州の衝突で2人死亡14 […]

    • 2023年6月25日
    • 2023年6月26日

    【人権侵害タイムライン】
    2023年6月19日~6月25日

    労働団体や人権活動家、ジャーナリストらを標的とした殺害、拉致、逮捕・勾留などの事件を、7日から10日ごとにまとめて時系列でお知らせします。事件の詳細については、出典をご覧ください。 ◆2023年6月20日(火) 2023年6月18日(日)未明、南マギ […]

    • 2023年6月23日
    • 2023年6月23日

    フィリピン・ニュース深掘り
    (2023年6月9日-6月23日)

    *フィリピン・ニュース深掘りでは、隔週でフィリピンでの重要な出来事を一つ取り上げ、解説・深掘りします。 アフガニスタン難民受け入れに割れる?フィリピン  最近、突如降って湧いたアフガニスタン難民の一時的な受け入れに関して、議会上院を中心にフィリピンで […]

    • 2023年6月21日
    • 2023年6月22日

    【週刊「気になる」見出し】

     毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 Nine waves of refugees in the Philippines,(フィリピンに […]

    • 2023年6月18日
    • 2023年6月19日

    【人権侵害タイムライン】
    2023年6月12日~6月18日

    労働団体や人権活動家、ジャーナリストらを標的とした殺害、拉致、逮捕・勾留などの事件を、7日から10日ごとにまとめて時系列でお知らせします。事件の詳細については、出典をご覧ください。 ◆2023年6月6日(月) 全国農業労働者連盟(UMA)は6月8日、 […]

    >ひとりの微力が大きな力になる。

    ひとりの微力が大きな力になる。


    一人ひとりの力は小さいかもしれないけれど、
    たくさんの力が集まればきっと世界は変えられる。
    あなたも世界を変える一員として
    私たちに力を貸していただけないでしょうか?

    Painting:Maria Sol Taule, Human Rights Lawyer and Visual Artist

    寄付する(白)