- 2021年12月10日
- 2021年12月10日
【今週の「気になる」見出し】
毎週金曜日は、今週のフィリピンの各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS—CBN】 Marcos camp apologizes for heavy traffic caused by […]
毎週金曜日は、今週のフィリピンの各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS—CBN】 Marcos camp apologizes for heavy traffic caused by […]
【8日=東京】ファーマリー社が関与するとされる新型コロナ対策費に関する汚職解明を進める上院ブルーリボン委員会は、拘束したファーマリー社上層部への追及を強めると同時に、決定的な証拠となり得るファーマリー社の財務諸表関連資料を追っている。 ― 協力を拒否 […]
【6日=東京】2021年12月3日、国軍マリオン・シソン准将は、12月1日にパナイ島イロイロ州で実行した作戦で「NPA」16人を殺害し、うち一人は、パナイ島の共産党地域委員会の第二副長官で司令官でもあるジョヴェン・セラルヴォであると報告。だが2019 […]
福田美智子(パマナ・リン・タヨ:Pamana Rin Tayo) ― 路上でもシェルターでも、日々活動を続けたロラ マニラ首都圏ケソン市に、慰安婦サバイバーの団体「リラ・ピリピーナ」の活動拠点「ロラズセンター」があります。ここはサバイバーであるロラ […]
毎週金曜日は、今週のフィリピンの各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【Bulatlat】 In trickles, justice wins vs badly issued warrants […]
【東京=29日】2021年11月10日、ドゥテルテ政権は国際刑事裁判所(ICC)に対し、ドラッグ戦争に関する捜査の延期を要請した。これまで頑なに「フィリピンにICCの管轄権は及ばない」と主張してきたドゥテルテ政権が、ICCの管轄権を認めた格好だ。だが […]
毎週金曜日は、今週のフィリピンの各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 The uncertain future facing Malakag town, Mindanao’ […]
【14日=東京】ドゥテルテ大統領の長女サラ・ドゥテルテ ダバオ市長が、フェルディナンド・マルコス・ジュニア(以下、「ボンボン」マルコス)大統領候補のパートナーとして副大統領選へ出馬することを明確に表明してから1週間が経過した。負のイメージからの解放を […]
加川 真美(アジアなりわいネット代表)asialivelihood.net@gmail.com 台風コンパス(フィリピン名マリン)は、2021年の10月11日、12日と2日間に渡りフィリピン北部を襲い、現地の人々の生活基盤を奪い去りました。2日間で […]