- 2025年9月5日
- 2025年9月5日
【コラム】マルコス政権の行方(1):「新しいフィリピン」賛歌
マルコス政権の行方(1):「新しいフィリピン」讃歌 このコラムでは、マルコス政権の行方について、6回に分けて説明していきます。 栗田英幸(愛媛大学) ― 折り返し地点を過ぎたマルコス政権 2022年7月に発足したマルコス政権は、先の6月の中間選挙を […]
マルコス政権の行方(1):「新しいフィリピン」讃歌 このコラムでは、マルコス政権の行方について、6回に分けて説明していきます。 栗田英幸(愛媛大学) ― 折り返し地点を過ぎたマルコス政権 2022年7月に発足したマルコス政権は、先の6月の中間選挙を […]
毎週水曜日は最近1週間のフィリピン各メディアで報道された記事の中から、注目すべき「気になる」記事の見出しとリンクをご紹介します。 【ABS-CBN】 Romualdez slams critics who want accountability b […]
ニノイ・アキノ・デーに見える共産主義勢力への抑圧継続の理由 *フィリピン・ニュース深掘りでは、隔週でフィリピンでの重要な出来事を一つ取り上げ、解説・深掘りします。 栗田英幸(愛媛大学) ― ニノイ・アキノ・デーを記念するマルコス 「私は世界中のフィリ […]
栗田英幸(愛媛大学) *フィリピン・ニュース深掘りでは、隔週でフィリピンでの重要な出来事を一つ取り上げ、解説・深掘りします。 1年を迎えたマルコス政権(2)父との比較で見える平凡ではないマルコス・ジュニアの1年 ― 真似をするのも理由はある フェル […]