YEAR

2025年

    • 2025年8月8日
    • 2025年8月8日

    フィリピン政経フォーカス(7月25日-8月6日)

    洪水対策をめぐる汚職/弾劾裁判の動向/インドとの急接近 洪水対策をめぐる汚職 ― 洪水対策汚職問題の全容 7月末に襲来した複数の台風と季節性モンスーンによって30人以上が死亡、20万人超が被災する中、洪水対策プロジェクトの多くが機能不全または「幽霊プ […]

    • 2025年8月4日
    • 2025年8月4日

    フィリピン・ニュース深掘り 施政方針演説に込められた3つのメッセージ

    施政方針演説に込められた3つのメッセージ *フィリピン・ニュース深掘りでは、隔週でフィリピンでの重要な出来事を一つ取り上げ、解説・深掘りします。 栗田英幸(愛媛大学) SONA各年比較 ― SONA2025開始 7月22日、マルコス大統領は、ケソン市 […]

    • 2025年7月31日
    • 2025年8月8日

    【人権侵害タイムライン】2025年7月18日~7月30日 

    労働団体や人権活動家、ジャーナリストらを標的とした殺害、拉致、逮捕・勾留などの事件を、7日から10日ごとにまとめて時系列でお知らせします。事件の詳細については、出典をご覧ください。 ◆2025年7月17日(木) オルターメディア・ネットワークは、7月 […]

    • 2025年7月18日
    • 2025年7月18日

    【人権侵害タイムライン】(2025年6月18日~7月17日)

    労働団体や人権活動家、ジャーナリストらを標的とした殺害、拉致、逮捕・勾留などの事件を、7日から10日ごとにまとめて時系列でお知らせします。事件の詳細については、出典をご覧ください。 ◆2025年6月29日(日) 2025年6月28日、カビテ州イムスで […]

    • 2025年7月18日
    • 2025年7月18日

    フィリピン・ニュース深掘り 捜査進む闘鶏とドラッグ戦争の闇

    捜査進む闘鶏とドラッグ戦争の闇 *フィリピン・ニュース深掘りでは、隔週でフィリピンでの重要な出来事を一つ取り上げ、解説・深掘りします。 栗田英幸(愛媛大学) フィリピンの闘鶏事情 ― サブンゲロス事件 最近、サブンゲロス(sabungeros)という […]

    >ひとりの微力が大きな力になる。

    ひとりの微力が大きな力になる。


    一人ひとりの力は小さいかもしれないけれど、
    たくさんの力が集まればきっと世界は変えられる。
    あなたも世界を変える一員として
    私たちに力を貸していただけないでしょうか?

    Painting:Maria Sol Taule, Human Rights Lawyer and Visual Artist

    寄付する(白)